top of page
“TOGETHER WE REACH THE GOAL"

共に考え、知恵を出し合い、
素晴らしい会社、事業にする。
分かち合うことの喜び。
共に考えることの大切さ。
いつまでもそんな基本を忘れないでいたいと思います。
計数管理相談

会社の中で数値の飛び交うディスカッションを
するにはどうすればいいでしょうか?
決算書が何を教えてくれるでしょうか?
何カ月か後に上がってくる数字は経営者に何も
教えてはくれません。
イキのいい、とれたての数字をスタッフと共有するために、リーダーは何をすればいいか?
業種に合わせた、数字の見方、活用の仕方をともに考えて行きます。
会社理念の構築

情報があふれている現代。経営者と従業員の考え方を統一させるためにも、再度、理念・ビジョンの確認をし、共有していく必要があります。
社会に何を提供するのか、会社の存在意義とは?
そして、スタッフひとりひとりのあり方とは?
「企業理念」は経営者の想いや夢を形にしたものです。
その夢の共有には、端的で分かりやすい理念が必要です。
専門家選定相談

職業的な専門家。いわゆる士業と言われる弁護士や会計士、弁理士、司法書士、社会保険労務士。
会社側は専門家ということで、万能という思い込みをしがちです。
しかし、残念なことに、その選定で間違ってしまう会社経営者は多数存在します。
優れた専門家の存在によって、会社経営は非常に変わってきます。
いい仕事をしてくれる専門家をどう探せばいいかを提案します。
bottom of page